つばさ/伊東/研修/コーチング/社労士/セミナー/社員研修/就業規則/伊豆,伊豆半島,伊東市,熱海市,伊豆の国市,下田市,湯河原/社会保険労務士

立志・戦略・戦術型就業規則

画像の説明

立志・戦略・戦術型就業規則

【会社の使命・ミッションを具現化します】

就業規則の2つの側面

①会社を守ります。

②会社を伸ばします。

会社が伸びるとは?どうしてか?

は、経営者の立志、すなわち会社の使命、会社の存在意義、会社の志を就業規則に織り込んでいきます。

古い言い方ですが、就業規則に魂を吹き込む。

こんな言い方でしょうか?

ようするにただ作成し、ただ会社に置いてある就業規則ではその効果が半減すると
考えるからです。

経営者の立志を大切に、現場に則した生きた就業規則を運用することが、
つばさの就業規則の特徴です。

「会社を守る」とは?

リスクを事前に回避する考えを盛り込みます。

ご存知のように、近年は労働問題があちらこちらで勃発し、経営と社員間での訴訟なども
増加しております。
インターネットの普及などが後押しして、様々な労働問題を引き起こすケースが増加中です。

このような中、最新法令に準拠し、かつ、会社を守るための戦略的な就業規則の
制定が各所で求められるようになりました。
これは、単純に会社=経営者を守るものではなく、会社という組織体を守る。
つまり、様々なリスクを未然に防ぎ、会社に関係するすべての人々が安心して働ける状態を作ることなのです。

その結果、会社を守り、雇用を護り、経営を護っていくのです。

ルールに沿った、きちんとした仕事ができると、組織としてのモラル、正しい規範が定着します。

それにより、従業員各々のヤリガイも上がってきます。

その結果、会社の業績そのものが向上していきます。

就業規則の対象範囲(どの従業員までルールの対象か)のチェックにはじまり、
最新法令との整合性、そして、解雇などが曖昧に規定されていないかなど、トラブルの元になる部分を抜き出し、実際に活用できる就業規則を作成してまいります。

ここが危ない!! 就業規則!!

①大手企業のマネをして作成した就業規則を使用している
②インターネットからひな型をダウンロードし、手直しして作成した
③法律の改正に未対応
④ここ数年は見直ししていない
助成金を申請するために「とりあえず」作成した
⑥会社のキャビネットに保管されたまま、従業員に周知されてない
⑦保険会社や銀行主導で作成し、内容を点検していない
⑧マイカー通勤許可など就業規則に規定していない

powered by Quick Homepage Maker 4.23
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional